Lecture

2019年度 講義予定

2019年度の講義の予定です。

東京学芸大学

  • 教育情報化支援教材論(E類情報教育)春学期
  • 教師・教育支援者のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

玉川大学

  • WebデザインⅠ 春学期
  • WebデザインⅡ 秋学期

津田塾大学

  • コンテンツデザイン 秋学期

Category[Lecture]

2018年度 公開講座「3日でデザインしちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

東京学芸大学で行われる公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

本講座では、デザインツールの基礎的な使い方を学び、参加者自身のオリジナル性のある作品をデザインします。デザインツールの使い方からデザインの構想・制作にいたるまで、学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、デザインすることを体験してもらいます。

【講師】3名

【募集定員】6名

【開催日】2018年11月23日(金),24日(土),25日(日)

Category[Extension Seminar]

2018年度 講義予定

2018年度の講義の予定です。

東京学芸大学

  • 教育情報化支援教材論(E類情報教育)春学期
  • 教師・教育支援者のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期

玉川大学

  • WebデザインⅠ 春学期

津田塾大学

  • コンテンツデザイン 秋学期

Category[Lecture]

2017年度 公開講座「3日でデザインしちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

東京学芸大学で行われる公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

本講座では、デザインツールの基礎的な使い方を学び、参加者自身のオリジナル性のある作品をデザインします。デザインツールの使い方からデザインの構想・制作にいたるまで、学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、デザインすることを体験してもらいます。

【講師】3名

【募集定員】6名

【開催日】2017年11月3日(金),4日(土),5日(日)

Category[Extension Seminar]

2017年度 講義予定

2017年度の講義の予定です。

東京学芸大学

  • 教育情報化支援教材論(E類情報教育)春学期
  • 教師・教育支援者のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

玉川大学

  • WebデザインⅠ 春学期
  • WebデザインⅡ 秋学期

津田塾大学

  • コンテンツデザイン 秋学期

Category[Lecture]

2016年度 公開講座「3日でデザインしちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

本講座では、デザインツールの基礎的な使い方を学び、参加者自身のオリジナル性のある作品(ポスター、チラシなど)をデザインします。デザインツールの使い方からデザインの構想・制作にいたるまで、学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、デザインすることを体験してもらいます。

【講師】3名

【募集定員】6名

【開催日】2016年11月5日(土),12日(土),13日(日)

Category[Extension Seminar]

2016年度 講義予定(玉川大学)
(Lectures in Tamagawa University)

2016年度の講義の予定です。

  • WebデザインⅠ 春学期
  • WebデザインⅡ 秋学期

Category[Lecture]

2016年度 講義予定(東京学芸大学)
(Lectures in Tokyo Gakugei University)

2016年度の講義の予定です。

  • 教育情報化支援教材論(E類情報教育)春学期
  • 教師・教育支援者のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

Category[Lecture]

2015年度 公開講座「3日でデザインしちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

本講座では、デザインツールの基礎的な使い方を学び、参加者自身のオリジナル性のある作品(ポスター、チラシなど)をデザインします。デザインツールの使い方からデザインの構想・制作にいたるまで、学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、デザインすることを体験してもらいます。

【講師】3名

【募集定員】6名

【開催日】2015年11月7日(土),14日(土),15日(日)

Category[Extension Seminar]

2015年度 講義予定(津田塾大学)
(Lecture in Tsuda College)

2015年度の講義の予定です。

  • コンテンツデザイン 秋学期

Category[Lecture]

2015年度 講義予定(東京学芸大学)
(Lectures in Tokyo Gakugei University)

2015年度の講義の予定です。

  • 教育情報化教材論1(A類情報教育)春学期
  • 教師のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

Category[Lecture]

2014年度 公開講座「4日でホームページを作っちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

誰もがホームページやブログなどを活用して手軽に情報発信できる現在、「自分の発信したい情報をより効果的,魅力的に伝えたい」とのニーズが高まっていると考えられています。そこで,本講座では、情報発信に重要なデザインの基礎を学び,実際に自分のオリジナルのホームページの作成を行います。具体的なデザインの構想からアップロードの作業にいたるまで,学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、気軽にホームページ作りの楽しさを体験していただきます。

【共催】一般社団法人 国際交流振興協会

【講師】3名

【募集定員】6名

Category[Extension Seminar]

2014年度 講義予定(東京学芸大学)
(Lectures in Tokyo Gakugei University)

2014年度の講義の予定です。

  • 教育情報化教材論1(A類情報教育)春学期
  • 教師のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

Category[Lecture]

2013年度 公開講座「4日でホームページを作っちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

2013年11月9,16,23,24日に東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただきましたたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

誰もがホームページやブログなどを活用して手軽に情報発信できる現在、「自分の発信したい情報をより効果的,魅力的に伝えたい」とのニーズが高まっていると考えられています。そこで,本講座では、情報発信に重要なデザインの基礎を学び,実際に自分のオリジナルのホームページの作成を行います。具体的なデザインの構想からアップロードの作業にいたるまで,学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、気軽にホームページ作りの楽しさを体験していただきます。

【共催】一般社団法人 国際交流振興協会

【講師】3名

【募集定員】6名

Category[Extension Seminar]

2012年度 公開講座「3日でホームページを作っちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

2012年、11月3,10,17日(土)に東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

誰もがホームページやブログなどを活用して手軽に情報発信できる現在、「自分の発信したい情報をより効果的,魅力的に伝えたい」とのニーズが高まっていると考えられています。そこで,本講座では、情報発信に重要なデザインの基礎を学び,実際に自分のオリジナルのホームページの作成を行います。具体的なデザインの構想からアップロードの作業にいたるまで,学内外から招いた講師とスタッフがトータルにサポートし、気軽にホームページ作りの楽しさを体験していただきます。

【共催】一般社団法人 国際交流振興協会

【講師】3名

【募集定員】6名

Category[Extension Seminar]

2012年度 公開講座「コミックを描いて電子出版しよう!」
Information for the Extension Seminar

2012年、7月7,14日(土)に東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。本講座では、タブレットで描いたイラストやコミックを実際に電子書籍化するところまでを行いました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

今日,自分の本を出すということが夢物語ではなくなりました。誰もが手軽に電子書籍を出版することが可能になったからです。本講座では,電子出版を新たな作品発表の場としてとらえ,自分の作品を電子書籍化する楽しさを体験していただきます。実際にコンピュータ等で漫画やイラストレーションを作成しますので,絵を描くことが好きな方におすすめです。

【共催】一般社団法人 国際交流振興協会

【講師】3名

【募集定員】6名

Category[Extension Seminar]

メディア講習会(東京学芸大学)
Special Course in Making Media (Tokyo Gakugei University)

メディアづくりの基礎を学ぶ放課後講座に、講師として参加しています。
本講座は、東京学芸大学の学生向けの講座です。

メディア講習会公式サイトはこちら

講座内容(2017年度)

※第3,4,5回に参加

講座内容(2016年度)

※第4,5回に参加

  1. メディアづくりの基礎1
  2. メディアづくりの基礎2
  3. メディアづくりの基礎3
  4. メディアづくりの基礎4
  5. メディアづくりの基礎5
  6. メディアづくりの基礎6
  7. メディアづくりの基礎7
  8. メディアづくりの基礎8
  9. メディアづくりの基礎9
  10. メディアづくりの基礎10/修了式

講座内容(2014年度 秋)

7th Planet 2014年12月2日〜2015年2月24日

※第9,10回に参加

  1. メディアづくりの基礎1(デザイン)
  2. メディアづくりの基礎2(デザイン)
  3. メディアづくりの基礎3(デザイン)
  4. メディアづくりの基礎4(デザイン)
  5. メディアづくりの基礎5(デザイン)
  6. メディアづくりの基礎6(印刷)
  7. メディアづくりの基礎7(ウェブ)
  8. メディアづくりの基礎8(ウェブ)
  9. メディアづくりの基礎9(ウェブ)
  10. メディアづくりの基礎10(ウェブ)/修了式

講座内容(2014年度 春)

6th Planet 2014年5月20日〜2014年7月22日

※第8,10回に参加

  1. メディアづくりの基礎1
  2. プロから学ぶ 1
  3. プロから学ぶ 2
  4. メディアづくりの基礎2
  5. メディアづくりの基礎3
  6. プロから学ぶ 3
  7. プロから学ぶ 4
  8. ウェブサイト制作の基礎1
  9. プロから学ぶ 5
  10. ウェブサイト制作の基礎2/修了式

講座内容(2013年度 秋)

5th Planet 2013年11月26日〜2014年2月11日

※第5,8回に参加

  1. ウェブコンテンツ作りの基礎 1(ウェブコンテンツの企画)
  2. ウェブコンテンツ作りの基礎2(ウェブコンテンツの企画決定、サイトマップ、ワイヤーフレーム制作)
  3. ウェブコンテンツの制作1(サイトの構成、デザイン)
  4. ウェブコンテンツの制作2(サイトの構成、デザイン)
  5. ウェブコンテンツの制作3(サイトデザイン)
  6. ウェブコンテンツの制作4
  7. 特別講義特別講義
  8. ウェブコンテンツの制作5
  9. ウェブコンテンツの制作6
  10. ウェブコンテンツの制作7/修了式

講座内容(2013年度 春)

4th Planet 2013年5月14日〜2013年8月6日

※第3回に参加(Adobe InDesign)

  1. メディアづくりの基礎1(初級)
  2. メディアづくりの基礎2(初級)
  3. メディアづくりの基礎3(中級)
  4. 特別講義1:日本語の校正
  5. プロから学ぶ1(デザインツールを使った実践1)
  6. プロから学ぶ1(デザインツールを使った実践2)
  7. 特別講義2:プロから学ぶ2 イラストを用いたメディア制作
  8. 特別講義3:プロから学ぶ3 プロから学ぶ新聞作り
  9. 特別講義4:プロから学ぶ4 メディア作りの現場(仮)
  10. 特別講義5:プロから学ぶ5 印刷の仕組み
  11. ウェブサイトの基礎と制作1
  12. ウェブサイトの基礎と制作2/修了式

講座内容(2012年度 秋)

3rd Planet 2012年12月4日〜2013年3月5日

※第5,7回に参加

  1. ウェブサイト企画と制作1:Illustrator
  2. ウェブサイト企画と制作2:Illustrator, Photoshop
  3. 新聞の取材と仕組み
  4. 日本語の校正
  5. ウェブサイト企画と制作3
  6. プロから学ぶデザイン1
  7. ウェブサイト企画と制作4
  8. プロから学ぶデザイン2
  9. 編集の基礎:InDesign
  10. 印刷の仕組み:印刷工場訪問

講座内容(2012年度 春)

2nd Planet「メディアづくりの基礎」2012年5月8日〜8月9日

※第9回に参加

  1. メディアづくりの基礎1:Illustrator
  2. メディアづくりの基礎2:Illustrator
  3. メディアづくりの基礎3:InDesign
  4. メディアづくりの基礎4:日本語の校正
  5. メディアづくりの基礎5:印刷の仕組み
  6. プロから学ぶメディア1:アニメの基本と画像の処理
  7. プロから学ぶメディア2:メディアづくり
  8. プロから学ぶメディア3:新聞づくりの始まり
  9. プロから学ぶデザイン4:ウェブサイトづくりの基礎1:基礎と企画
  10. プロから学ぶデザイン5:ウェブサイトづくりの基礎2:制作

講座内容(2011年度)

1st Planet「メディアづくりの基礎」2011年12月6日〜2012年3月6日

※第8〜10回に参加

  1. 編集の基礎1 Illustrator
  2. 編集の基礎2 InDesign
  3. 編集の基礎3 日本語の校正
  4. プロから学ぶデザイン1 メディアづくり
  5. プロから学ぶ「印刷の仕組み」印刷工場見学
  6. プロから学ぶデザイン2 アニメの基本と画像の処理
  7. プロから学ぶデザイン3 メディアづくり
  8. プロから学ぶデザイン4 ウェブサイトづくりの基礎1 基礎と企画
  9. プロから学ぶデザイン5 ウェブサイトづくりの基礎2 制作
  10. プロから学ぶデザイン6 ウェブサイトづくりの基礎3 応用と運用

Category[Special Course]

2013年度 講義予定(津田塾大学)
(Lectures in Tsuda College)

2013年度の講義の予定です。

  • コンテンツデザイン 秋学期

Category[Lecture]

2013年度 講義予定(東京学芸大学)
(Lectures in Tokyo Gakugei University)

2013年度の講義の予定です。

  • 教育情報化教材論1(A類情報教育)春学期
  • 教師のための紙面編集・映像編集(共通科目)春学期
  • Webパブリッシング(共通科目)秋学期

Category[Lecture]

公開講座

公開講座「3日でホームページをつくっちゃおう!」
Information for the Extension Seminar

2011年、6月4,11,18日(土)および、11月5,12,19日(土)に東京学芸大学で行われた公開講座に講師として参加しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

講座内容

誰もがホームページやブログなどを活用して手軽に情報発信できる現在,「自分の発信したい情報をより効果的,魅力的に伝えたい」とのニーズが高まっています。そこで,本講座では,情報発信に重要なデザインの基礎を学び,実際にホームページの作成を行います。具体的なデザインの構想からアップロードの作業にいたるまで,学内外から招いた講師によるトータルな指導を実施し,気軽にホームページ作りの楽しさを体験できます。

【講師】3名

【アシスタント・スタッフ】4名(学生)

【募集定員】6名

6月の講座の様子(6月4,11,18日)

公開講座の様子1(2011年6月) 公開講座の様子2(2011年6月) 公開講座の様子3(2011年6月) 公開講座の様子4(2011年6月)

【参加人数】10名(募集定員6名+追加募集3名)(教職員4名、一般3名、学生2名)

Category[Extension Seminar]

教育情報化教材論1(東京学芸大学)
(Tokyo Gakugei University)

小中学校の各教科で用いることを想定した画像編集と映像編集,コンピュータを用いた紙媒体作りなどの実習を中心として,マルチメディア教材の教育効果などの知識,基礎的なデザイン知識の体得をめざす科目です。

授業の様子

授業の様子2(2011年) 授業の様子1(2011年)

Category[Lecture]